この記事では、ヘルシンキヴァンター国際空港直結のコンフォートホテルに実際に泊まった感想や、客室・朝食などをご紹介します。
ヘルシンキ市内からも電車で30分以内と近いので、トランジット観光にも便利です。
コンフォートホテルヘルシンキの概要
アクセス

ヘルシンキヴァンター国際空港からは、出口から出てすぐ、上の写真のように「Hotel」という案内に沿って歩いていくと見つかります。
ホテルにたどり着く直前に一瞬外に出るものの、ほぼ屋内なので、雨が降っていても傘はいらないと思います。

入り口付近までくると案内があるので、左側の「COMFORT HOTEL HELSINKI AIRPORT」の方に進んでください。
少し歩いて中に入ると、すぐにチェックインカウンターが見つかります。
空港直結のホテルは今回ご紹介するコンフォートホテルのほかに、クラリオンホテルがあります。
コンフォートホテルの方がお手頃価格なので、寝るだけなのでそんなにこだわらないという方にはコンフォートホテルをおすすめします。
料金
料金は1泊あたり2万円前後です。
ただし、時期や曜日によって大きく異なるので、最新の料金はExpediaなどの予約サイトでご確認ください。
コンフォートホテルヘルシンキの客室
今回宿泊した「スタンダード ルーム キングベッド 1台」についてご紹介します。
ベッドルーム

ベッドルームはそんなに広くないものの、荷物を広げられるぐらいのスペースはありました。
全体的に清潔で、1泊するぐらいであれば快適に過ごせます。
※上の写真は広角で撮っているので、実際より広く見えています・・・。

デスクはTVの前のこちらのみなので、部屋でPC作業などがしたい場合はここで行うことになりそうです。

部屋からの眺めはこんな感じです。
空港直結なので周りには空港関連施設と思われるものしかなかったです。
ちなみに、私が行った8月はかなり遅くまで明るいのですが、カーテンがしっかり遮光してくれるのであまり気になりませんでした!
水回り

バス・トイレは上の写真のように一緒になっていて、シャワーを浴びると基本トイレの方まで水が流れてしまう仕様です。
これは海外のホテルあるあるなので仕方がないですね・・・。

洗面所は至って普通です。
顔を洗うには少しだけ小さいかもしれません。

しっかりしたドライヤーも備え付けられていて安心でした。

シャワーはオーバーヘッドシャワーとハンドシャワーが両方ありました。
北欧で平均身長が高いからか、シャワーの位置が気持ち高かった気がします。
また、備え付けのソープ類はオールインワンのもののみなので、気になる方はシャンプーやコンディショナーなどを持参するのがおすすめです。
コンフォートホテルヘルシンキの朝食

朝食はビュッフェスタイルで、お隣のクラリオンホテルが朝食会場になっています。
クラリオンホテルはコンフォートホテルよりも高級路線なので、得した気分でした!
フィンランドらしくミューズリー(甘くないグラノーラのようなもの)もありました。

フルーツも豊富です!
他は写真が撮れていないのですが、定番の卵料理やソーセージ、ベーコン、サラダやパンなどがありました。
飲み物はコーヒーや紅茶、フルーツジュース、牛乳やソイミルク、オーツミルクなどでした。
朝食は午前4時から提供されているので、早朝フライトでも食べられますよ!
コンフォートホテルヘルシンキの設備
ランドリー

ホテル内には有料のランドリーもありました。
洗濯機の数が少ないので洗いたいものがある場合は早めに確認しておいた方がいいかもしれません。
コンフォートホテルヘルシンキに泊まった感想
良かったところ
スタッフの方の感じが良く、全体的に清潔で過ごしやすかったです。
また、朝食も充実していてよかったです。
空港近くなので音が気になるかなと思っていましたが、全く気になりませんでした!
コンフォートホテルの名の通り、快適な滞在ができました。
残念だったところ
強いて言うならシャワーを浴びるとトイレの方まで水が流れていってしまうのが残念でした。
ただ、これは海外のホテルだと割とあることなので仕方がないかなと思います。
コンフォートホテルヘルシンキはおすすめ!
コンフォートホテルヘルシンキは、空港から直結な上に快適で、トランジット時間が長い方や次の日に早朝フライトを控えている方におすすめです。
ヘルシンキ市内までも30分程度で行けるので、トランジット時間が長ければ観光も可能ですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!